2024-01-01から1年間の記事一覧

株価の分析と売買戦略

セルシス(3663) 保有中 順調に上にいっているように見えるが、金曜日に自社株買いを発表してもどちらに行くか迷っているような値動きとなった。1,300円を下回ると50日移動平均線を割り込むことから、下落の圧力が強まることが予想できるため、1,298円で1,000…

フィットイージー(212A)

アミューズメントフィットネスクラブ。近くに店舗があり見学してきたがエステや機材が充実しており、年寄りよりも若者に好まれる感じであった。今後も店舗を増加する計画で売上高増が見込めるため調査する。 1年間で40店舗、会員4.8万人増加。 1店舗あたりの…

リアルゲイト(5532)

リアルゲイト(5532)の株価が好調であるため調査する。 [概要]渋谷近辺の築古ビルを仕入れて、シェアオフィス、SOHOにリノベーション工事して販売する不動産会社。販売物件はマスターリースで一棟借りして、シェアオフィス、SOHOの運営を継続し、賃料差額を…

平和(6412) 株式取得について

平和はパチンコ・パススロ機開発を手掛けているイメージであったが、近年はゴルフ場を運営しており、そちらの方が利益が出ている。今回、新たにゴルフ場を運営している会社を買収したことから調査する。 営業利益は安定しており250億円程度になるが、経常利…

アシロ(7378) FY24.10決算

アシロ(7378) FY24.10決算 2024/12/14 12/13にFY24の決算とFY25の業績予想が発表されたことから確認する。 [FY24業績]FY24.4Qはリーガルメディア売上高774百万円、営業利益167百万円を予想していたが、売上高774百万円、営業利益292百万円と大幅に上回った。…

ヒューマンテクノロジーズ(5621)

ヒューマンテクノロジーズ(5621) 2024セレブレーションパーティで実力のある二人の発表銘柄。上値があるように見えたことから詳細調査を行う。 [概要] [強み・特徴]・クラウド勤怠管理システムで国内シェア25%とトップ・勤怠管理、人事労務管理、給与計算等…

Schoo(264A)

Schoo(264A) 2024/12/3 塾生の中でも実力がある3名の発表銘柄。法人ストック割合が90%と高く、企業向けeラーニングは成長市場であり売上高がYoY+40%と成長していること、前期損益分岐点を超えてきており収益拡大フェーズに突入したように見えることから…

アシロ(7378)

アシロ(7378) 2024/12/1 セレブレーションパーティ2024で塾生5人が発表していた銘柄。FY25は中計通りであれば営業利益11億円となることから、時価総額82.3億円はかなり割安と判断できるため、塾生資料ともとに詳細調査を行う。 主力事業はリーガルメディア…

【2024/11/16】過去1年新高値銘柄チェック(情報通信・サービス・小売)

Rebase(5138) 当期の営業利益成長率は+13.4%と物足りないが、過去2年上方修正しており、上期の状況を鑑みると今期も上方修正の可能性が高いと思われる。 競合であるスペースマーケット(4487)と売上高は変わらない(※)が営業利益率が21%と9.4%で2倍以上…

プレイド(4165)

プレイド(4165) FY25 9月期の業績予想を発表。PTSが1,135円(+15.23%)となっている。 前期から黒字転換しており、FY25はさらに売上高、営業利益ともに上昇する想定。 修正履歴を見る限り、売上高の予想は当初想定からそこまで乖離がない。今後も前年比+20%…

日本情報クリエイト(4054)

2024/11/7発表のFY25 1Q決算が好調。22:37時点で988円と終値+11.89%となっている。 会社合併により売上高+182、営業利益+66百万円が加算されているが、オーガニックでもYoY売上高+28.2%、営業利益+31.9%と好調。ストック売上が順調に増加していることが要因…

ウェルネット(2428)

ウェルネット(2428) [概要]コンビニなどの決済・収納代行大手。電子チケット、プリペイド電子マネーも成長。 QRコードを活用したデジタル乗車券「スルッとQRtto(クルット)」を6月からサービスイン。これがビックチェンジになるかを検証する。 「スルッとQR…

TREホールディングス(9247)

TREホールディングス(9247) 第3回Leaders' meetingで人気トップであった銘柄。 [注目ポイント]・2021年にタケエイとリバーホールデイングスが合併してできた会社・合併によるシナジーと門前最終処分場の完成・稼働により業績成長に期待・石川県の委託によ…

【2024/10/17】テンダ(4198)

IR問合せ回答(2024/10/17) ① 5/31時点のDXソリューション事業(旧ITソリューション事業)の従業員数は199名でした。 この当時と1Qで社員数はほぼ変化がないことから、1Qの稼働人数を199名とすると、 四半期の1名あたりの売上高は、売上高1053百万円÷従業員1…

【2024/9/22】ファーストロジック(6037)

9/13本決算発表。当期は増収減益となったが、翌日は大幅高となり上値追いの展開となっているため調査する。 [会社概要]当社は投資用不動産のポータルサイト「楽待」を運営しており、掲載物件数は業界最多を誇る。不動産会社からの掲載料が収入源となる。 [ビ…

【2024/9/18】ワイエスフード(3358)

完全子会社化の発表によりPTSがS高(729円 +15.9%)となっている。どのような会社を子会社化したのか調査する。 取得価格:15億円 純資産:2,549千米ドル✖️140円=3.57億円 のれんは約11.5億円 のれん償却の実績がないことから今後の開示を待つことなるが、 …

【2024/9/16】3692 FFRIセキュリティ

(3692)FFRIセキュリティについて、全く調べずに購入してしまったため、遅くなったが浅堀してみる。 官公庁向けのセキュリティ関連案件が成長している。これ以外の事業は横ばい〜十数%の成長であることから、官公庁向けがいかに伸びるかにかかっているように…

【2024/9/8】保有銘柄の売買プラン

F&LC(3563) 買値から20%以上上昇したら損切りラインを買値まで引き上げる、の鉄則が前回は守られていなかった。現在の株価は2,651円で買値は2,606円であるため、明日売却となる可能性が高いが致し方なし。2,606円逆指値を仕込む。 セルシス(3663) 先週…

【2024/8/18】保有&ウォッチ銘柄について

現在保有しているのは以下銘柄。 現時点で保有を継続して良いのは3663セルシス、4258網屋、6031サイジニア となる。3563 F&LCは2,500円をちょっと超えたところで売却、3692FFRIセキュリティと3815メディア工房はこれまでとは異なる取引(モメンタム、配当)…

【2024/8/17】気になる銘柄

ULSグループ(3798) 2021年頃?に注目していた銘柄。当時は採用がうまくいっておらず業績が伸びなかったが、近年(というより直近?)は大幅増に成功している。FY24 3月期はコンサルタントが前年から108名増加し529名体制となった。この影響か、FY25 1Qは…

【2024/8/12】保有&ウォッチ銘柄の売買プランについて

F&LC(3563) 株価:2,263.5円 保有株数:500全体相場に引き摺られ8月以降大きく下落。本来は2,500円ちょっとのところで損切りするべきであった。いくら待ってもステージ2に移行する気配がないため、本来損切りするポイントである2,572円まで上がった場合…

【2024/8/8】決算銘柄

STIフードホールディング(2932) 2Q決算を発表。 予想通り、上方修正となった。上げ幅はそれほどではないが、順調に成長しているように見える。配当も20円増配したことからPTSは5.4%(4,880円)上昇している。売上原価率は70.7%と1Qから継続して改善傾向に…

【2024/8/4】気になる銘柄

ペイクラウドホールディング(4015) 2025年8月末に300株以上保有する株主を対象に独自Payの優待を発表。8/4現在の株価は581円のため、300株に必要な金額は174,300円。この時の優待利回りは2.87%。500株の場合は290,500円なので3.44%となる。現在全体相場が暴…

【2024/7/27-28】気になる銘柄

日本プロセス(9651) 7/9大引け後に発表した配当方針の変更により翌日以降急騰。7/19に中計も発表しており、3年後の営業利益は12億円を目標としている。 過去実績から営業利益の75%が純利益になるとすると、FY27の純利益は9億円以上となる。配当性向は66%目…

【2024/7/23】気になる銘柄

AIAIグループ(6557) 7/19金の大引け後に株式優待制度の導入を発表。これを受け、7/22,23とストップ高となった。内容は以下の通りで、300株で年間3万円分のQUOカードがもらえるとのこと。QUOカードは現金同様に扱って良いことから、配当利回りとして計算…

【2024/7/21】気になる銘柄

FFRIセキュリティ(3692) 7/19金に世界各地で大規模なシステム障害が発生した。マイクロソフトは850万台の端末が影響を受けたと明かしており、世界各国の航空、鉄道、放送などに甚大な影響を及ぼした。原因はセキュリティソフトウェア会社の「クラウドス…

【2024/7/6】気になる銘柄

ダイドーリミテッド(3205) 概要:アパレル中堅。「ニューヨーカー」ブランドが主力。収益柱は不動産賃貸。中国積極展開。7/4大引け後に配当修正を発表。25年3月期の期末一括配当を従来計画の5円⇨100円に大幅増額修正した。加えて最大50億円の自社株買いを公…

【2024/7/1】ウォッチ銘柄

セルシス(3663) グロース指数が-1.82%であったが、当銘柄は強い値動きを見せた。終値は本日の高値で引けたことから明日以降も期待が持てる展開となっている。カップの右側を形成しており、どこで買い増しをするかは悩みどころ。50日移動平均線はアテにできな…

【2024年6月】気になる銘柄

アップガレージグループ(7134) アメリカ進出がポイント。海外の3年後を考慮し目標株価を算出する。 GENDA(9166) National Entertainment Network, LLCを29 百万 US ドルで取得したと6/11 1Q決算と同時に発表。29百万ドルは1ドル150円換算で43.5億円にな…

【2024/5/9】決算発表銘柄チェック

サンウェルズ(9229) FY27までの中期経営計画を発表。純利益は55.58億円と3年後に倍増を予想。これによりEPSは157.8円(55.58億円➗発行済株式数35,220,000株)になる。介護事業はPERが低めで評価するため、10〜20倍とすると目標株価は1578円〜3156円になる。…