2024/5/7以降の売買戦略

F&LC(3563)

なんとかBOX内に留まっているがいつ下に抜けてもおかしくない状態。
2,754円で逆指値を置いているが、ここを下抜けたら半分ではなく全売却でもよいかもしれない。
2Q決算が5/10(場中)に控えているが、仮に独自予想の営業利益45億円であった場合、株価がどのように動くのかを予想してみる。
過去の傾向から1Qよりも2Qの方が弱いため、1Q営業利益61億円から減益となってもさほど影響はないと思われるがやはり50億円はほしいところ。さらに上方修正がないと株価は大きく下がると思われる。また、上方修正でも現予想の営業利益115億円からFY22と同水準である200億円程度が必要になると予想。ただ、大和レポートでは265億円を予想していることからこれでも下げる可能性はある。
いずれにせよハードルは高く、下にいく確率の方が高いか。
今期の会社予想は営業利益115億円、純利益65億円。純利益は営業利益の56.5%
営業利益200億円となった場合は純利益は113億円予想となる。
この際のEPSは97.3円(113億円➗116,069,184株)。PER25倍での目標株価は2,434円となり、現株価は割高となる。
ただ、FY26の営業利益目標350億円が上振れすると予想され、上にいくことも考えられる。できれば中計をこのタイミングで更新し、FY26の営業利益を600億円ぐらいの数値を出して欲しいところだが難しいか。いずれにせよかなり予想が難しいことから、逆指値は必須となる。

 

セルシス(3663)

2Q決算が5/10に控えているがサプライズはないと思われる。注目すべき点は中期経営計画の発表があるかどうか。前回はDC3の予想が楽観的で実現性が乏しいように思えたことから、具体的内容が開示され市場参加者が理解できれば株価は上に行くと思われる。
50日移動平均線の下で推移しており、814円を下回ると苦しい展開になると考える。一旦保有株式数3,200のうち800株に逆指値を置いているが、5/10次第では全売却する必要がある。

 

網屋(4258) 

2Q決算発表は5/13予定。当期もサブスクが進行していないことから業績は芳しくないかもしれないが、サブスクの進捗率がうまく決算資料に反映すれば個人投資家が食いつくかも。2,100円を超えてきたら上昇に転じると思われることから、2,101円で逆指値を仕込む。