【2024/3/31】保有銘柄&ウォッチ銘柄

F&LC(3563) 

7日目の反発、かつBOX下限であることから、反発を確認できたらINの戦略もあると思うが、日経平均や他の銘柄よりも明らかに弱さが目立つ。

2,755円を下に行ったら半分打って良いと考えるが、上に行っても買いたい銘柄があるようであれば売ってよしと考える。

 

セルシス(3663)

自社株買いを発表してから元の水準である850円まで戻って来たが反発しているように見える。3日目の反発になっておりプルバックバイが機能すると考える。

終値が876円と高値(877円)に近く様子を見るべきかもしれないが、878円を超えたところで逆指値を仕込むことにする。

売りは当日の下限値である867円としたいところだが、あまりにも値幅がないため、849円を下回ったら(約-3.3%)売りとする。

 

ピアズ(7066)

50日移動平均線による反発を狙った取引。金曜日に1,004円で購入したが終値は999円となった。下限値であることから逆指値は10%減の904円とする。

買い増しは時期尚早と考えられることから一旦様子見とする。

 

トリドリ(9337)

ボラが高い銘柄になるが、前回の高値で反発することを予想していたことから、2,880円でINすることができた。次は3,035円で3回跳ね返されているため、3,036円を超えたところに逆指値を置くことにする。

売りは2,723円(約10.3%)で逆指値を仕込むことにする。

 

プログリット(9560)

週末動画でプルバックバイの事例について説明があったが、塾長と自分の考えが一致していた。(2/15の下ひげを確認して翌日高値を超えたところでIN)

3/18も同様に考えたが、そこまで上値がないと思っていたため見送った。これはこれで間違っていないと考える。

 

フォーラムエンジニアリング(7088)

これはプルバックに該当するのか微妙であり、かつ50日移動平均線が近づいているため、もう少し様子を見ることにする。

 

サイジニア(6031)

今思い返すと赤のラインを超えたところ(3/28)が購入ポイントであったと考える。

ただ、このまますんなりと上がるとは思えず、VCPを形成することが考えられることから、エントリーポイントを探して再INしたいところ。

 

アイビス(9343)

これも結果論にはなるが、赤いライン(3,020円)のところが買いポイントであったと考える。ただ、まだチャンスはあると思っており、次は50日移動平均線をタッチするところを狙いたい。

 

INFORICH(9338)

2/15は決算発表翌日でGUで始まったが大陰線で引けたことから「弱い」と決めつけてしまった。結果的には3日後の下ひげをつけた2/19がプルバックとなり、2/20にINすべきであったと考える。次は難しいが50日移動平均線が上向きになり重なったところを狙うか。